シラバス参照

科目名 キャリアアップ講座1 
担当者氏名

宇野 隆

小池 聡

島田 康人

宮本 由紀

杉浦 真一郎

全開講対象学科 都市情報学部都市情報学科
年次 2年次 
クラス  
講義学期 前期 
単位数
必選区分 選択科目 
学期・曜日・時限  
部門 専門部門-総合科目 
備考  



準備学習・事後学習
・各授業の前に、授業計画に示されたテーマに関する内容について、図書館、新聞、雑誌、インターネット等で事前に下調べしておくこと。
・授業時に課す小レポートに関して,次回以降の授業時にその内容を紹介するとともに解説や講評,質問対応を行います。
・毎回、講義時間の2倍の自学自習をすること。(新聞各紙を読むことやテレビのニュース番組の視聴を推奨する。) 
課題・定期試験に対するフィードバック
WebClassより講評を送信する。 
履修上の留意
・この講義は3年次から本格化する就職活動を含む進路選択に欠かせない知識・技能を1年前から修得することを想定している。
・本講義は実際の就職活動に役立つ内容とするため、積極的に何かをつかみ取ろうとする意識で受講してほしい。
・後期開講の「キャリアアップ講座Ⅱ」と併せての履修が望ましい。
・外部講師を招くこともあり、授業と関係のないスマートフォン利用や遅刻、中途退室は厳に慎むこと。
・講義毎に課題を記したレポート提出を求める。 
授業の概要と目的
就職活動の準備となる「職業研究」や「就職試験対策」として、実践的な講義を行う。就職活動の心構えや自己分析をするために必要な知識を学び、受講生全員が「自ら進んで就職活動を展開できる力」をつけることを目的とする。 
アクティブ・ラーニング
グループワークを取り入れて講義を進める。 
該当するCP(カリキュラム・ポリシー)およびDP(ディプロマ・ポリシー)
カリキュラムポリシーの②およびディプロマポリシー③に該当し、ディプロマポリシー②にも関係する。 
実務経験と授業内容の関係
科目ナンバリングコード
UU21605 
サブタイトル
進路選択・就職活動のための基礎能力養成講座 
到達目標
受講生全員が、進路について自主的に検討し,必要に応じた活動を展開できるようになることを目標とする。 
授業計画
【項目欄】 【内容欄】
1. 就活のスケジュール・心構え

公務員試験について 
・就職活動全体の流れ 
・仕事とは、社会人とは何か
・公務員の種類や試験対策について 
2. 仕事研究① 公務員(行政)※名古屋市等  ・名古屋市など大規模な都市の採用担当者を招き、実際の仕事内容や一日のスケジュール、求める人物像などを具体的に知る 
3. 仕事研究② 公務員(行政)※岐阜市等  ・岐阜市など県庁所在地または中核市等の採用担当者を招き、実際の仕事内容や一日のスケジュール、求める人物像などを具体的に知る 
4. 企業を調べてみよう  ・東海地区の企業リストを元にスマホで業務概要を調べる
・調べた企業の中で話しを聞きたい企業3社にマルを付けて提出。後日上位企業を招いての講演を予定 
5. 業界について知ろう  ・企業は様々な業界に属している。それぞれの業界の特徴や業界の同士の関係について学ぶ 
6. 職種について知ろう(営業職と事務職)

インターンイベントの活用方法 
・営業職と事務職についての仕事内容や求められる資質について学ぶ
・職種についての理解を深める
・インターンイベントの回り方、活用方法、事前準備について学ぶ 
7. インターンシップに向けて企業のナマの声を聞こう①  ・企業の採用担当者を招いてのインタビュー 
8. インターンシップの参加を考えてみよう  ・インターンシップの概要説明と情報ナビサイトの操作実演 
9. インターンシップに向けて企業のナマの声を聞こう②  ・企業の採用担当者を招いてのパネルディスカッション
・求める人物像や人事担当者の就活時の苦労話など
(中堅企業を予定) 
10. 実際の仕事について企業のナマの声を聞こう①

営業職の実際の仕事 
・企業の営業職の方を招いて話を聞く
・実際の仕事内容や一日のスケジュールなどを具体的に知る 
11. 実際の仕事について企業のナマの声を聞こう②

事務職の実際の仕事・大学職員の仕事 
・企業の事務職の方を招いて話を聞く
・実際の仕事内容や一日のスケジュールなどを具体的に知る
・大学職員の仕事 
12. 大学内 社会連携センターの活動を紹介  ・部署の担当者から活動を紹介。2年生から参加できるものを知る
・参加することの意味や身に付くことを理解する
・なりたい自分になるための準備 
13. 情報のアンテナをはる

新聞の読み方講座 
・時事の情報収集として大切になってくる新聞の読み方をワークを交えて学ぶ 
14. 企業リクエストの結果企業をお招きして企業のナマの声を聞こう  ・企業の人事担当者を招いてのパネルディスカッション
・求める人物像や採用担当者の就活時の苦労話など
(第4回の授業でのリクエストの多かった企業2~3社) 
15. 先輩学生が語る就職活動  ・就活を終了した先輩数名を招き、就職活動についての振り返りをパネルディスカッション形式で聞く 
テキスト
【書籍名】 【著者】 【出版社】
1. 特になし     
参考文献
【書籍名】 【著者】 【出版社】
1. 特になし     
授業方法の形式
講義 
授業の実施方法
対面授業 
成績評価方法
成績評価は,提出課題(100%)による。 
成績評価基準
出席回数が2/3に満たない者や課題提出回数が2/3に満たない者は欠格とする。C(合格)となるためには、到達目標を最低限達成することが必要である。 
受講生へのメッセージ
・企業の栄枯盛衰は、驚くようなテンポで変化している。新聞、TV等でのニュースや時事問題に関心を持ち、常にいろんなアンテナを張って、職業・進路選択のための情報をキャッチしてほしい。



・講義の都合により、講演内容および日程を変更する可能性がある。 
参考URL
1. http://www.meijo-u.ac.jp/career/ キャリアセンターHP 
画像
ファイル
更新日時 2024/02/15 10:50


PAGE TOP