| |
|
【項目欄】
|
【内容欄】
|
|
1.
|
オリエンテーション Unit 1: Roommates
|
授業内容、進め方などについて説明する。辞書の使い方を知る。 人の性質を示す形容詞について学び、自己紹介をしたり他の学生とコミュニケーションを取ったりする。
|
|
2.
|
Unit 1: Roommates
|
未来形の表現や使い分け方を学ぶ。短めの文章を読んで構成を理解し、簡単な英文を書いてみる。
|
|
3.
|
Unit 2: Checking Out
|
お金に関する表現や語彙を身につけ、短い英語の会話を聞き取って内容を理解する。
|
|
4.
|
Unit 2: Checking Out
|
副詞節の役割や分詞構文について復習し、英語らしい文の書き方や意味の取り方を学ぶ。
|
|
5.
|
Unit 3: Get in Shape
|
英語の慣用表現やイディオムを会話から理解し、使いこなせるようにする。
|
|
6.
|
Unit 3: Get in Shape
|
名詞節の構成について学び、意見や主張を論理的かつ冗長にならずに、一文で書く。
|
|
7.
|
Unit 4: Money Management
|
英語特有の音の脱落や強勢について理解し、リスニングやスピーキングを通して体感する。
|
|
8.
|
Unit 4: Money Management
|
否定疑問文の使い方を練習する。
|
|
9.
|
Unit 5: Close Ties
|
口語的な表現、特に付加疑問文について学ぶ。
|
|
10.
|
Unit 5: Close Ties
|
リスニングを通して人間関係を説明する表現を学び、実践する。
|
|
11.
|
Unit 6: Time to Celebrate
|
勧誘を示す表現、主に助動詞についてその意味や使い方を復習する。
|
|
12.
|
Unit 6: Time to Celebrate
|
関係名詞について学び、状況に合わせて使いこなす。
|
|
13.
|
Unit 7: Animals in Danger
|
経済や社会などの問題について、英語で考えてみる。
|
|
14.
|
Unit 7: Animals in Danger
|
過去形と現在完了形の違いや使い方を学び、英文の意味や内容を理解する。
|
|
15.
|
学期のまとめ
|
これまでの授業内容の再確認
|
|