| |
|
【項目欄】
|
【内容欄】
|
|
1.
|
担当者:児玉 哲司 ガイダンス
|
カリキュラムの編成・実施の方針
|
|
2.
|
担当者:全教員 生活指導,教育相談1
|
能力・適性や学修に対する意欲,目的意識に応じた個別指導
|
|
3.
|
担当者:児玉 哲司 理科系の作文技術1
|
準備作業(立案),文章の組立て,パラグラフ,文の構造と文章の流れ レベル:文の構造と文章の流れ等について理解し,レポートを作成できる.
|
|
4.
|
担当者:児玉 哲司 理科系の作文技術2
|
はっきり言い切る姿勢,事実と意見,わかりやすく簡潔な表現 レベル:わかりやすく簡潔な表現等について理解し,レポートを作成できる.
|
|
5.
|
担当者:児玉 哲司 日本語の作文技術
|
修飾する側とされる側,修飾の順序,句読点のうちかた,漢字とカナの心理,助詞の使い方 レベル:助詞の使い方等について理解し,レポートを作成できる.
|
|
6.
|
担当者:全教員 生活指導,教育相談2
|
能力・適性や学修に対する意欲,目的意識に応じた個別指導
|
|
7.
|
担当者:太田 貴之 分かりやすい説明の技術1
|
「分かる」とはどういうことか レベル:「分かる」とはどういうことか等について理解し,レポートを作成できる.
|
|
8.
|
担当者:太田 貴之 分かりやすい説明の技術2
|
説明術・基礎編 レベル:説明術・基礎編等について理解し,レポートを作成できる.
|
|
9.
|
担当者:太田 貴之 分かりやすい説明の技術3
|
説明術・応用編,「分かりやすい説明」のチェックポイント レベル:「分かりやすい説明」のチェックポイント等について理解し,レポートを作成できる.
|
|
10.
|
担当者:伊藤 昌文 進路指導1
|
キャリアセンターとの連携による進路指導
|
|
11.
|
担当者:太田 貴之 進路指導2
|
JEMA日本電機工業会との連携による進路指導
|
|
12.
|
担当者:全教員 生活指導,教育相談3
|
能力・適性や学修に対する意欲,目的意識に応じた個別指導
|
|
13.
|
担当者:太田 貴之,児玉 哲司 TOEIC
|
企業が期待するTOEICスコア レベル:それぞれが自らの英語のレベルを理解する.
|
|
14.
|
担当者:児玉 哲司 技術者倫理
|
技術者の社会的責任と倫理,技術者の行動規範,研究倫理 レベル:研究倫理などについて理解し,レポートを作成できる.
|
|
15.
|
担当者:児玉 哲司 進路指導3
|
卒業生との連携による進路指導
|
|