| |
|
【項目欄】
|
【内容欄】
|
|
1.
|
日本の地域と都市
|
オリエンテーションと日本の地域について 教科書:p1-p18を事前に読んでくること。
|
|
2.
|
地域の産業構造(1)
|
県内総生産と地域の産業構造 教科書:p19-p35を事前に読んでくること。
|
|
3.
|
地域の産業構造(2)
|
地域間のつながりと県内総生産の決定要因 教科書:p19-p35を事前に読んでくること。
|
|
4.
|
地域間人口移動(1)
|
日本の人口移動の特徴と経済分析 教科書:p39-p54を事前に読んでくること。
|
|
5.
|
地域間人口移動(2)
|
人口移動の経済分析 教科書:p39-p54を事前に読んでくること。
|
|
6.
|
集積の経済と都市化
|
日本における都市化と集積の経済のモデル 教科書:p55-p70を事前に読んでくること。
|
|
7.
|
住宅市場(1)
|
日本の住宅市場 教科書:p71-p85を事前に読んでくること。
|
|
8.
|
住宅市場(2)
|
ストック・フローアプローチ 教科書:p71-p85を事前に読んでくること。
|
|
9.
|
都市内土地利用分析(1)
|
通勤と立地と土地利用 教科書:p87-p104を事前に読んでくること。
|
|
10.
|
都市内土地利用分析(2)
|
古典的な土地利用分析 教科書:p87-p104を事前に読んでくること。
|
|
11.
|
都市システムモデルと最適人口規模(1)
|
都市規模決定基本モデル 教科書:p105-p122を事前に読んでくること。
|
|
12.
|
都市システムモデルと最適人口規模(2)
|
都市システムモデル 教科書:p105-p122を事前に読んでくること。
|
|
13.
|
地方政府の役割(1)
|
日本の地方政府の概要 教科書:p181-p195を事前に読んでくること。
|
|
14.
|
地方政府の役割(2)
|
地方公共財への最適供給 教科書:p181-p195を事前に読んでくること。
|
|
15.
|
地方政府の役割(3)
|
地方公共財競争 教科書:p181-p195を事前に読んでくること。
|
|