| |
番号
|
【項目欄】
|
【内容欄】
|
|
1.
|
各種製造技術と下記研究課題①~④の概説
|
切削加工、積層造形、工作機械と研究課題①~④の関連について概説する。
|
|
2.
|
研究課題①:ラジアスエンドミルの切削特徴の解析
|
ラジアスエンドミル加工の基礎的理解を深める。
|
|
3.
|
研究課題②:工作機械による加工の環境影響評価
|
工作機械の操作に伴う環境への影響評価に関する基礎的理解を深める。
|
|
4.
|
研究課題③:ラットのヘッドポジショナー製作
|
ラットのヘッドポジショナー作成に関する基礎的理解を深める。
|
|
5.
|
研究課題④:負のポアソン比を持つ微細構造製作
|
負のポアソン比に関する基礎的理解を深める。
|
|
6.
|
研究テーマの選定(研究目的と課題の整理)
|
各テーマの基礎的理解に基づき、研究テーマを決定する。
|
|
7.
|
研究計画の検討1(関連文献調査1)
|
各研究テーマについてそれぞれ実際的な文献調査を行う。
|
|
8.
|
研究計画の検討2(関連文献調査2)
|
各研究テーマについてそれぞれ実際的な文献調査を行う。
|
|
9.
|
研究計画の検討3(関連文献調査3)
|
各研究テーマについてそれぞれ実際的な文献調査を行う。
|
|
10.
|
研究計画の検討3(関連文献調査4)
|
各研究テーマについてそれぞれ実際的な文献調査を行う。
|
|
11.
|
研究課題の実験計画に基づく実験装置・方法の検討1
|
各研究課題について、実験計画に基づく実験装置・方法について検討する。
|
|
12.
|
研究課題の実験計画に基づく実験装置・方法の検討2
|
各研究課題について、実験計画に基づく実験装置・方法について検討する。
|
|
13.
|
研究課題の実験計画に基づく実験装置・方法の検討3
|
各研究課題について、実験計画に基づく実験装置・方法について検討する。
|
|
14.
|
研究課題の実験計画に基づく実験装置・方法の検討4
|
各研究課題について、実験計画に基づく実験装置・方法について検討する。
|
|
15.
|
研究課題進捗状況の報告
|
これまで行ってきた調査・研究について発表し、討論する。
|
|