準備学習・事後学習
|
|
指定された教科書の箇所の問題を解いてくること。毎回授業時間の2倍程度の自学自習をすること。
|
|
|
課題・定期試験に対するフィードバック
|
|
課題(試験等)については、講評、解説等を、Webclassや学務システムにより、追・再試験終了後に送信する。
|
|
|
履修上の留意
|
|
基礎力を付けたい学生を対象とする。やさしい基礎文法とリスニングを集中的に学ぶ。
|
|
|
授業の概要と目的
|
|
英語らしい表現、ナチュラルスピードの英語の音声面に留意しながら英語の4技能を磨くことができ、コミュニケーション能力を身につけることができる。
|
|
|
アクティブ・ラーニング
|
|
|
|
該当するCP(カリキュラム・ポリシー)およびDP(ディプロマ・ポリシー)
|
|
|
|
実務経験と授業内容の関係
|
|
|
|
科目ナンバリングコード
|
|
|
|
サブタイトル
|
|
基礎力を鍛え、コミュニケーションに役立つ英語を学ぶ。
|
|
|
到達目標
|
|
|
|
授業計画
|
|
| |
|
【項目欄】
|
【内容欄】
|
|
1.
|
導入
|
オリエンテーション 授業の進め方、英語の学び方、予習・復習について説明する。
|
|
2.
|
リスニング(1) 現在形be動詞
|
主語の基本的な固定の仕方
|
|
3.
|
リスニング(2) 現在形一般動詞
|
動作・状態・進行の表し方
|
|
4.
|
リスニング(3) 疑問詞
|
7W1Hで尋ねる表現
|
|
5.
|
リスニング(4) 過去形
|
過去における出来事の表し方
|
|
6.
|
リスニング(5) 未来形
|
未来における出来事の表し方
|
|
7.
|
リスニング(6) 現在完了形
|
過去から現在に及ぶ出来事の表し方
|
|
8.
|
リスニング(7) 助動詞
|
動作に話しての気持ちを添える表現
|
|
9.
|
リスニング(8) 名詞・冠詞
|
物の数え方・限定の仕方
|
|
10.
|
リスニング(9) 受動態
|
動作主を抑えた表現
|
|
11.
|
リスニング(10) 前置詞
|
時間・場所・状態の表現
|
|
12.
|
リスニング(11) 形容詞・副詞
|
物の性質と動作の修飾の仕方
|
|
13.
|
リスニング(12) 比較級
|
優先程度の表し方
|
|
14.
|
リスニング(13) 不定詞・動名詞
|
動詞をコト化する表現
|
|
15.
|
総括1
|
これまでの授業を総括する
|
|
|
|
テキスト
|
|
| |
|
【書籍名】
|
【著者】
|
【出版社】
|
|
1.
|
Practical Listening Drills for Better Communication
|
船田秀佳
|
開文社(2021)
|
|
2.
|
Essential English Grammar Skills for College Students
|
船田秀佳
|
朝日出版社(2023)
|
|
|
|
参考文献
|
|
|
|
授業方法の形式
|
|
|
|
授業の実施方法
|
|
|
|
成績評価方法
|
|
定期試験80%。課題への取り組み20% 出席は加点しない。4回の欠席で欠格となる。
|
|
|
成績評価基準
|
|
C(合格)となるためには、到達目標を最低限達成することが必要である。
|
|
|
受講生へのメッセージ
|
|
基本的な文法,, TIOEICのリスニングを学びたい人は大歓迎です。
|
|
|
参考URL
|
|
|
|
画像
|
|
|
|
ファイル
|
|
|
|
更新日時
|
|
2024/02/09 15:22
|